温泉

温泉イメージ 温泉イメージ 温泉イメージ

四〇〇年の長きにわたって
伊香保の源泉を守り伝える宿

天正初期、戦国大名武田家は
伊香保の湯を守るため
十二名の名主に源泉を分湯。

ホテル木暮はその筆頭として、
子の湯(ねのゆ)のお墨付きを賜りました。

無色透明の源泉は、
空気に触れて黄金色になることから
黄金の湯として親しまれております。

太古の湯が現代の空気と融合して
生まれる奇跡の湯を、
その肌でご体感ください。

こんこんと湧く源泉を
自然そのままに掛け流し

湯けむりに包まれ
真の静寂と癒しを体感

温泉イメージ

雄大な景色と極上のお湯で
心を解き放つ

温泉イメージ

日常を忘れて味わう
ぬくもりと幸せ

温泉イメージ
千楽イメージ 千楽イメージ 千楽イメージ

大浴場

千楽

緑に囲まれた庭園露天風呂で
非日常のひとときを味わう

千遊イメージ 千遊イメージ 千遊イメージ

大浴場

千遊

美容効果が望める湯船で
身をゆだねる至福のひととき

貸切展望風呂イメージ 貸切展望風呂イメージ 貸切展望風呂イメージ

貸切展望風呂

上州の山々に囲まれた
至福のひととき

千客萬来イメージ

足浴庭園茶屋

千客萬来

庭園足湯と湯上がり処の
癒やし空間でくつろぐ

温泉イメージ

温泉

何度でも入りたくなる、
女性にも子供にもやさしい
『黄金の湯』

温泉イメージ

黄金(こがね)の湯は湯の中に含まれる鉄分が酸化し、独特の茶褐色になるため、
黄金の湯とよばれています。

この湯は刺激の少ないやわらかい湯で、身体を芯から温めて血行を促すので、特に女性には“子宝の湯”として喜ばれてきました。

中性で刺激が少なく湯あたりしにくい温泉です。お肌に優しく、赤ちゃんの「温泉デビュー」にも最適です。

源泉 黄金の湯
泉質 硫酸塩泉
効能 神経痛・関節痛・五十肩・慢性皮膚病・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・
くじき・痔疾・冷え症・疲労回復・健康増進・切り傷・やけど・動脈硬化症・
慢性消化器病・筋肉痛・病後回復期 他
給湯方式 完全放流(かけ流し)式
湧出量 毎分1,000リットル 〜 1,100リットル